2007年05月23日

読 み


         どっちだ!?

ドラム#1 部活の先生の話
 「テニスは、(他のスポーツでも)ある程度 読みが勝負になってくる。」

― そこで一考 ―
たとえば相手が打つ前、単純に「右か?左か?」となった場合
左右どちらに動くかは、「 読み 」 であって。「 勘 」ではないのだ。
相手の癖、視線、ほんのわずかな動き、自分の位置、味方の位置 等々諸々の条件を瞬時に判断し自分の動きを決定するのだ。

アイスホッケーでも、
「 読む 」 ためには、めまぐるしく変化する状況に対し、
    様々な情報を、常に仕入れておかなければならない。

― 今日の持論 ―
  スポーツの楽しみ・醍醐味は
       「 読む 」 ことに、頭を使うことにある。

― 補足 ―
「 勘 」 が たまたま当たっても、成長はない!
        「 読む力 」 を養え!
― おまけ ―
汗が ドット汗・涙1出るのは、身体を動かすからではない。 頭を使うからだ!


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
おはようございます!
きょうもテニス。
また昔のテニスの先生から教わった事ですけど、瞬発力をやしなう日常的なことは
信号の赤から青に変わるのを瞬間にキャッチして渡れ!っていわれてました。
でも今はあぶないですよね、横断歩道だって
なにが飛び込んでくるやら・・・・
また昔の青春思い出しました♪
Posted by at 2007年05月23日 08:01
私は、読みより 勘が得意です。凄いですよ・・・後は、目力で脅す。効きます・・・ふっ ふっ ふっ・・・
Posted by ishiko at 2007年05月23日 09:32
花先輩
常日頃から目標に対し、自分がいかに意識して取り組むか!ですよね。
独創的な指導される先生って、いますよね!

私は道場の先生に「下駄履いて学校行け!」と言われました、、
さすがに、できませんでした。。(だから強くなれなかったのか!?)
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月23日 19:59
ishikoママ
こっ、こわいっ!!!
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月23日 20:17
こんばんは。
最近その感覚がようやく分かってきた気がします。
上手くできる時はちゃんと体が反応していますし、ボールが良く見えるんです。
やっぱり日々の練習で身に付くことなんでしょうね、これは。
Posted by Ack1 at 2007年05月24日 00:04
Ack1さん
そうですよね、感覚ですよね。
考えて動いているうちは、まだまだですね。

ちなみに私は、「言うばっかり」 です。あしからず・・・
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月24日 06:47
 

プロフィール
なるほどバクチャン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ