2007年02月06日
免許更新
行って参りましたぁー 免許更新

更新手数料 2,100円
講習手数料 1,050円 合計 3,150円
えっ!? 講習って?
そうなのです、今回 愛知県警様の 粋な計らいにより講習付きなのでした。
ようこそ!
かれこれ3年前、バイクでの仕事帰り こっちにオイデと誘われて
サインをねだられたので、書いてあげました。
「 運がいいですね あと1キロ オ○バーだったら大変でしたよ! 」
「 そーかぁ 運が良かったんだぁー 」

まぁ バイクに乗ってるいじょう あれ やられたら、どうしようもないです・・よね?
あーあ ゴールドライン が ブルーになっちゃったよ
でも次の更新 3年後 だと思っていたんだけど、
ブルー にはなったけど 5年後 でいいんだね。
僕って 運が いいんだね!
おしまい!
更新手数料 2,100円
講習手数料 1,050円 合計 3,150円
えっ!? 講習って?
そうなのです、今回 愛知県警様の 粋な計らいにより講習付きなのでした。
かれこれ3年前、バイクでの仕事帰り こっちにオイデと誘われて
サインをねだられたので、書いてあげました。




まぁ バイクに乗ってるいじょう あれ やられたら、どうしようもないです・・よね?
あーあ ゴールドライン が ブルーになっちゃったよ

でも次の更新 3年後 だと思っていたんだけど、
ブルー にはなったけど 5年後 でいいんだね。
僕って 運が いいんだね!

おしまい!
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
サインを求められるなんてユウメイジンなんだ。
ぢぢはもう何年も平針へ更新手続きに行ったことがありません。 西警察署で済ませます。 新免許証は有料ですが郵送してもらえますし、今まで使っていた免許証も手元に残ります。 パンチで穴はあけられますがね。
ぢぢはもう何年も平針へ更新手続きに行ったことがありません。 西警察署で済ませます。 新免許証は有料ですが郵送してもらえますし、今まで使っていた免許証も手元に残ります。 パンチで穴はあけられますがね。
Posted by ぢぢばば at 2007年02月06日 15:04
どもです!おいらも2〜3年前までゴールドホルダーでしたが、高速60区間で黒スカイラインに御用になり、その一ヶ月後に田舎の一般道40区間でネズミでち〜ん合わせて免停→ゴールド保有で初心者講習→免許更新の講習で、さださんの曲の流れるビデオ見てブルーになっちゃいました。
二度とも愛知エリアで、講習・更新は三重の津まで行かなあかんから参っちゃいましたよぉ(>_<)
まぁ何だかんだ安全運転って事ですねf^_^;
二度とも愛知エリアで、講習・更新は三重の津まで行かなあかんから参っちゃいましたよぉ(>_<)
まぁ何だかんだ安全運転って事ですねf^_^;
Posted by M・9638 at 2007年02月06日 19:56
ぢぢさん 実はサインだけではないのですよ、買ってもいない 切符まで切ってもらえたのです・・ ユウメイなのも困りものです。
9638先輩は さださんでしたか!それだけで、充分ブルーですね。
私は アメリカ縦断 (やはり横断・・?)ウルトラクイズの昔のアナウンサー 福留さんでしたよ!
ホント、ホント 暴走はインラインだけにしとかなきゃ・・ネッ (^_-)
9638先輩は さださんでしたか!それだけで、充分ブルーですね。
私は アメリカ縦断 (やはり横断・・?)ウルトラクイズの昔のアナウンサー 福留さんでしたよ!
ホント、ホント 暴走はインラインだけにしとかなきゃ・・ネッ (^_-)
Posted by なるほどバクチャン at 2007年02月06日 20:37
こんばんわ。
平針は最初の免許の試験と、バイクの書き換えの時以来行ってないかな。
職員の対応がとても・・・ですよね。
この前、初めて幹部警察署(西署)での更新をしてきました(そしてゴールドに・・・)。
いやー、速い。とても速く終わります。ほんとに「書類手続き」といった感じで。
しかし、写真は思いっきり中心がずれて印刷されていました・・・。
平針は最初の免許の試験と、バイクの書き換えの時以来行ってないかな。
職員の対応がとても・・・ですよね。
この前、初めて幹部警察署(西署)での更新をしてきました(そしてゴールドに・・・)。
いやー、速い。とても速く終わります。ほんとに「書類手続き」といった感じで。
しかし、写真は思いっきり中心がずれて印刷されていました・・・。
Posted by 名古屋っ子 at 2007年02月07日 01:29
こんばんわー
あー ゴールドなんだぁー
ブルーも レトロ調 で 結構綺麗ですよ!
お揃いに しましょうよー ♪
あー ゴールドなんだぁー
ブルーも レトロ調 で 結構綺麗ですよ!
お揃いに しましょうよー ♪
Posted by なるほどバクチャン at 2007年02月07日 02:09
お、お揃いに・・・。
もし、機会がありましたら・・・(笑)
もし、機会がありましたら・・・(笑)
Posted by 名古屋っ子 at 2007年02月07日 19:57