2007年04月04日
天 誅
子供がアイスホッケーを始めて、ヨチヨチながら試合に出るようになった頃の話である。
DFであるドラム#1は、何回言っても味方ゴール前にいる敵に絶妙なパスを出すことを繰り返していた。
バクチャンは、そんなショボイプレイが当然のごとく信じられず、怒ったりしていた。
・ 味方ゴール前にパックを出すな!
・ 落ち着いて よく見て味方にパスしろ!
・ 無理にパスするくらいなら、自分でキープしとけ!
ところが自分がインラインをやるようになって、ようやくわかった というか もっとヒドイ!
不思議なくらい、味方ゴール前の敵にパスを出してしまうのだ!
ダメだとワカッチャいるけどヤメられない・・。いつもいつも そうなのだ
1点を争う緊迫したゲームでそれをやると、味方全員ガックリ・・・
4/1の試合練習でも、思いっきり やっちまった
そんなバクチャンに天誅がくだった

おでこの ど真ん中、パックリ痛い
DFであるドラム#1は、何回言っても味方ゴール前にいる敵に絶妙なパスを出すことを繰り返していた。
バクチャンは、そんなショボイプレイが当然のごとく信じられず、怒ったりしていた。
・ 味方ゴール前にパックを出すな!
・ 落ち着いて よく見て味方にパスしろ!
・ 無理にパスするくらいなら、自分でキープしとけ!
ところが自分がインラインをやるようになって、ようやくわかった というか もっとヒドイ!
不思議なくらい、味方ゴール前の敵にパスを出してしまうのだ!
ダメだとワカッチャいるけどヤメられない・・。いつもいつも そうなのだ

1点を争う緊迫したゲームでそれをやると、味方全員ガックリ・・・

4/1の試合練習でも、思いっきり やっちまった

そんなバクチャンに天誅がくだった

おでこの ど真ん中、パックリ痛い

この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
こんばんわ。
味方ゴール前の敵に・・・、わかります。
学校の体育の時間、バスケでよくやってしまってました。
味方には、ろくにパスできないのに敵に・・・。
おでこの傷は、パックでパックリ??
味方ゴール前の敵に・・・、わかります。
学校の体育の時間、バスケでよくやってしまってました。
味方には、ろくにパスできないのに敵に・・・。
おでこの傷は、パックでパックリ??
Posted by 名古屋っ子 at 2007年04月04日 00:11
名古屋っ子さん
心と身体の動きが・・「あっ」っと思ったときにはもう遅い。
いや、これは職場でちょっと・・。
慣れないデスクワークで、机の角で。。
年齢とともに、これからいろんなことが起こりそうです。
心と身体の動きが・・「あっ」っと思ったときにはもう遅い。
いや、これは職場でちょっと・・。
慣れないデスクワークで、机の角で。。
年齢とともに、これからいろんなことが起こりそうです。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年04月04日 07:04
ぎゃ~!!
なんですか~この痛い画像は・・・。
大丈夫ですか?
これをブログに載せるために写真を撮るバクチャンさんに拍手!
なんですか~この痛い画像は・・・。
大丈夫ですか?
これをブログに載せるために写真を撮るバクチャンさんに拍手!
Posted by ちょこレピ at 2007年04月04日 18:17
ちょこレピさん
ブログに載せるために、頭カチ割ったんですよ! 《うそ》
傷は浅いです、心の傷が深いのです。
ブログに載せるために、頭カチ割ったんですよ! 《うそ》
傷は浅いです、心の傷が深いのです。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年04月04日 19:40
みなさ~ん!我が家では誰もカチワリの事を心配している人はいません!ちょこレピさんと 名古屋っ子さんの優しさにバクチャンはきっと 心地よく浸っている事でしょう・・・。
只今ソファーで バク睡中 このまま朝までかなあ・・。
只今ソファーで バク睡中 このまま朝までかなあ・・。
Posted by m&mママ at 2007年04月04日 22:19