2007年02月21日
座間味の海
― ティンガーラ号 2 ―

06.8.17
02年夏 我が家はティンガーラ号で、初めて座間味の海へ飛び出した!
今でも強烈な印象を残しているのは、深い海を泳いだ時のことだ。
( 水深15m位と聞いた覚えだが )
我が家はダイビングではなく シュノーケリングであったから、
海面を泳いだのであるがスッコーーンと海の底まで見えるのだ!
すると、自分が どのような状況になるかというと
” 空を飛んでいる ” 感覚にとらわれるのだ。
空を飛び 地上を見下ろす 『 ピーターパンみたいだ!』 と 本気で思った。
僕はしばらくの間、空を飛び続けた・・
そんな体験を座間味の海は させてくれるのだ!
ワイハ ピーターパン ヤデ!
02.8.6ティンガーラ号との出会い
02,は船体のライン=が、赤だ!
06.8.17
02年夏 我が家はティンガーラ号で、初めて座間味の海へ飛び出した!
今でも強烈な印象を残しているのは、深い海を泳いだ時のことだ。
( 水深15m位と聞いた覚えだが )
我が家はダイビングではなく シュノーケリングであったから、
海面を泳いだのであるがスッコーーンと海の底まで見えるのだ!
すると、自分が どのような状況になるかというと
” 空を飛んでいる ” 感覚にとらわれるのだ。
空を飛び 地上を見下ろす 『 ピーターパンみたいだ!』 と 本気で思った。
僕はしばらくの間、空を飛び続けた・・
そんな体験を座間味の海は させてくれるのだ!

02,は船体のライン=が、赤だ!
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
なんて綺麗な海でしょう!!
心が洗われるような色ですね。
空を富んでるよな海って、どんなんだろう?
いいな~私もコレだけ綺麗な海で泳いでみたです。
心が洗われるような色ですね。
空を富んでるよな海って、どんなんだろう?
いいな~私もコレだけ綺麗な海で泳いでみたです。
Posted by ちょこレピ at 2007年02月21日 13:15
シロウト写真でコレですから。
現物??は そりゃぁーもう↑↑↑
本当に、あれは ”泳ぐ” ではなく、空を自由に ”飛ぶ” ですね。
沖縄へ行かれることがあるなら、絶対 慶良間の座間味がお勧めです。
本島のリゾートホテルは、本当の沖縄では ありません。
我が家は、民宿派です!
現物??は そりゃぁーもう↑↑↑
本当に、あれは ”泳ぐ” ではなく、空を自由に ”飛ぶ” ですね。
沖縄へ行かれることがあるなら、絶対 慶良間の座間味がお勧めです。
本島のリゾートホテルは、本当の沖縄では ありません。
我が家は、民宿派です!
Posted by なるほどバクチャン at 2007年02月21日 13:54
青色がとてもきれいな海ですねー。
海の底までみえるっていいなぁ。
今年こそ、泳ぎにいきたいです。
海の底までみえるっていいなぁ。
今年こそ、泳ぎにいきたいです。
Posted by みりん at 2007年02月21日 21:35
きれいなだけではないんですよ。
気楽~くに 素晴らしい体験ができますよー
夏までにまだ日がありますので、また座間味の記事を書くつもりです。
自分自身忘れないように、、忘れないか・・
気楽~くに 素晴らしい体験ができますよー
夏までにまだ日がありますので、また座間味の記事を書くつもりです。
自分自身忘れないように、、忘れないか・・
Posted by なるほどバクチャン at 2007年02月22日 00:29
ひゃ~、すっごく綺麗な海ですね。
なにより、人がいないのがイイ!
夏が待ち遠しいですね~!
なにより、人がいないのがイイ!
夏が待ち遠しいですね~!
Posted by 名古屋っ子 at 2007年02月22日 00:31
慶良間の海は 世界一ですよー
沖縄本島からあんなに近いのに、不思議です。
沖縄本島からあんなに近いのに、不思議です。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年02月22日 01:16